読書

【ICL書籍読書】凄腕ドクターが解説する 眼内コンタクトレンズ(ICL)手術

妻がICLを受けることに 妻が強度の近視のため、ICLを受けることになりました。自身が手術を受けるわけではありませんが、極度の心配性なので、ICLの安全性を確認するために以下の書籍を購入し、情報を集めることにしました。 凄腕ドクターが解説す...
調べてみた

昔のエネループ充電器が使えるのか調べてみた

充電池を買おうと思ったのですが、家に古いエネループ用の充電器があったので使えるか調べてみました。結論は買い換えたほうが良い、でした。※実際は使えるのかもしれませんが、火災とかなっても怖いのでやめておきます。 調査内容 パナソニックのページに...
旅行・お出かけ

【2024年ハワイ旅行】ホノルル、コナ乗り継ぎ体験談

旅行概要 コロナも落ち着いてきたため、約5年ぶりに夫婦でハワイに行ってきました!!スケジュールはこんな感じ。 12/28~12/30がハワイ島、12/30~1/4がホノルルという旅程です。成田→ホノルルはZIPAIRで、ホノルル⇔コナはハワ...
楽天市場

【楽天市場】最新SPU ポイント付与上限一覧

・2023年12月の制度変更でポイント付与上限が減少・特に「楽天モバイル」「Rakuten Turbo/楽天ひかり」に注意が必要・買いまわりの際にはSPU上限を意識して10店舗購入するようにしよう 概要 2023年12月1日から楽天市場のS...
クレジットカード

【楽天プレミアムカード】改悪発表!理想の解約タイミングを考える

改悪発表 2023年11月1日に楽天プレミアムカードの改悪が発表されました。2023年12月 1日(金)以降の適用になります。 2023年11月1日発表 改悪点 ・楽天市場利用時の2%付与が無しに・プライオリティ・パスの利用回数が無制限から...
クレジットカード

【エポスカード】2023年ゴールド修行 [KyashチャージでOK]

概要 随分前に申し込んでいたEPOSカードからゴールドカードへのインビテーションが届きました。申し込んでから改悪があったため、途中で修行を辞めたので来ないと思っていました。(ポイントアップ対象ショップ減少、保険が利用付帯)これから修行される...
スマホ決済

【ポイ活】2024年更新 Android 高還元ルート一覧

還元ルート一覧 2024/1/25更新更新しました。Kyash→ANAPayが付与対象外に。これで付与率が3.2%→3.0%にダウンです。 2024/1/7更新更新しました。ANAPayの登場で複数ルートで3.2%を出せるようになりました。...
お得情報

【ふるさと納税】給与明細書から上限額算出(源泉徴収票)

ふるさと納税の上限金額を調べるために、 給与明細書から源泉徴収票の数字の出し方を理解しておきましょう。 支払日ベースで1月~12月の合計になります。
クレジットカード

【エポスゴールド】最強候補の高還元カード(改悪がありました)

エポスゴールドカードのご紹介。2.5%還元を狙える超高還元カードです。使い勝手の良さを考えると最強候補に入るカードになると思います。
楽天市場

【楽天市場】2024年マラソン買いまわり 上限額

楽天市場の買い回りマラソンの上限金額と店舗数稼ぎ用のおすすめ商品です。